東日本大震災から10年の3月11日にNNN報道特別番組を5時間生放送
未曾有の大災害から10年という節目の年。「未来へのチカラ」をテーマに、NNNの報道番組のキャスターらが、1つの番組に集結。これまでに出会った被災者たちを再び取材して、未来を生きるために必要な発想や解決すべき課題を集める。
「ミヤネ屋」...
「新生活に関する調査」結果発表!買ってよかったもの1位は「電子レンジ」
インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社が、全国の一人暮らしをしている20代~30代の女性500名を対象に、「新生活に関する調査」を実施した。
本調査では、一人暮らし歴や一人暮らしの理由...
続々新プラン発表の携帯各社、本当にお得なのはどのキャリアのどのプラン?
日本の“高すぎる”携帯料金を見直そうと、昨年より総務省が主導して様々な施策が検討され、実行されつつあります。そんな中、携帯各社もこれに対応しようと続々と格安の新料金プラン・新ブランドを発表し、大きな話題を集めています。
生活者起点のリ...
神様の暮らす場所で、疫病退散を祈り撮影された河瀨直美監督作品「三輪そうめんムービー」が公開
奈良県三輪素麺工業協同組合が、2021年2月25日、生まれ育った奈良を拠点に活動する映画監督の河瀨直美が監督・撮影したPRムービーを三輪そうめんブランドサイトにて公開した。
https://youtu.be/VWRSKmmZW8U...
2021年読売巨人軍のファン参加型キービジュアル。コンセプトは「ともに、強く。」
日本テレビで、2021年の読売巨人軍主催試合を、地上波では開幕戦からの3試合連続を含む19試合、BS日テレでは61試合、CS放送の日テレジータスとインターネット配信のジャイアンツLIVEストリーム・Huluでは全72試合を放送・配信する。T...
「TBSドキュメンタリー映画祭」開催 3月18日から注目の22作品!
TBSで、3月18日(木)より「TBSドキュメンタリー映画祭」をユーロライブにて開催することが決定した。
TBSテレビは1955年4月に民間放送テレビ局として開局し、在京キー局として日々映像を送り出しているが、放送されなかった膨大な取材映...
アメリカ大使公邸の内部を大公開!子どもたちがリポーターとして登場『大使館☆晩餐会』
毎月第3土曜11:30~TOKYO MX(東京エリア:地上波9ch)で放送の国際バラエティ番組『大使館☆晩餐会』。2月20日(土)の放送では、港区にあるアメリカ大使公邸を訪れる。
ジョセフ・M・ヤング駐日米国臨時代理大使が、広大な大使...
明治から“巣ごもり用チョコ”登場!リモートワークやおうち時間のおともに!
明治が、「オリゴスマート」シリーズより、「オリゴスマートミルクチョコレート SUPER」を、2021年2月16日(火)から全国で発売する。
糖として吸収されないオリゴ糖である「フラクトオリゴ糖」を配合した「オリゴスマート」シリーズ。新発売...
TOKYO MXでFC東京 2021年シーズン ホーム開幕戦を生中継!
TOKYO MXで、『Jリーグ LIVE2021』として3月6日(土)に、FC東京のホーム開幕戦となる「2021明治安田生命J1リーグ第2節 FC東京 vs セレッソ大阪」戦を14時から生中継する。
リーグ初タイトルを狙うFC東京と清...
ガンやリウマチ…襲いかかる病魔との戦いの日々!堀ちえみ 特別インタビュー公開
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社が、2021年2月16日(火)より、堀ちえみロングインタビュー『「リウマチと共に生きる」ということ』を特設サイト上で公開した。
本インタビューは、患者の皆様やそのご家族はもちろんのこと、多くの方...